HOME > 医院情報 > 星歯科矯正の特長

星歯科矯正の特長

歯科矯正治療は矯正治療を専門とする歯科医院で

院長 星隆夫

矯正装置を装着すれば歯は簡単に動くので、上あご、下あごそれぞれで歯を綺麗に並べるのは簡単です。しかし、上下の咬み合せをきちんと作ることは、きちんとトレーニングを受けた歯科医師にしかできません。また、治療後に上下の歯がきちんと咬み合っていないと簡単に後戻りを生じます。

当院の治療のコンセプトは、「機能に調和した美しい歯並び・口元」です。歯並びだけが美しくても唇が閉じないようではお口の機能として問題があります。なにより、そのような口元は美しくありません。
当院では、個々の患者さんに合った、最適な位置に歯を並べ美しい口元を作り上げます。

仕上がりが違います!オーダーメイドの矯正治療

当院は、矯正治療法の中でも、特に医師の技術力が必要とされる「スタンダードエッジワイズ法」を用いています。

スタンダードエッジワイズ法とは

あらかじめ平均的なサイズにつくられたワイヤーを装着するストレートワイヤー法とは異なり、最初から最後まで、患者さん個人の歯の形とアーチに合わせてワイヤーを曲げる“オーダーメイドの矯正治療法”です。そのため、治療の開始からゴールまでまわり道がなく、効果的に歯を動かすことができます。

スタンダードエッジワイズ
スタンダードエッジワイズ法

ストレートワイヤー
ストレートワイヤー法

※画像提供:新潟大学歯学部 咬合制御学分野・八巻正樹先生

ストレートワイヤー法においても、仕上げでは個々の歯の大きさ、傾き、歯列弓の形などを合わせたワイヤーを曲げるのが基本です。省力化や技術不足のため、仕上げも既製のワイヤーで行う歯科医もいます。

お子さんの治療時期を見極めます!まずご相談を!

矯正治療は時期によってI期治療、II期治療に分けられます。I期治療は乳歯から永久歯に生え変わる“混合歯列期”の子どもの矯正治療、II期治療は、永久歯が上下左右6番(第一大臼歯)まで生え変わった時期の矯正治療です。

成長発育期のお子さんに対しては、最適な時期に最適な治療を行うことで治療期間が短縮されます。永久歯が生え揃う前の混合歯列期に I期治療をしておく必要があるケースもあれば、永久歯が生え揃うまで経過観察をして II期治療のみ行うケースもあります。お子さんの機能の発育を第一に考えて治療を行いますので、まずはご相談ください。

矯正治療について
【治療内容】
スタンダードエッジワイズ法を用いて歯を動かし、歯並びや口元・咬み合わせを整えていきます。
【治療期間及び回数】
動的治療期間:約2~3年程度、通院回数 24~36回(月に1回程度)
保定期間:約2年程度、通院回数 6回(4か月に1回程度)
【標準的な費用(自費)】
子どもの矯正:第Ⅰ期治療 約30~50万円、第Ⅱ期治療 約40~70万円
中高生・大人の矯正:約80~120万円
【リスク 副作用】
初めて装置を装着した時やワイヤー調整後は、噛むと痛みを感じたり、違和感を持つ場合があります。
矯正治療中は歯磨きしにくい部分ができるため、むし歯や歯周病になるリスクが高くなります。
歯を動かす際に、歯根吸収や歯肉退縮が起こる場合があります。
歯並びを整え、咬み合わせを改善するため、やむを得ず健康な歯を抜くことがあります。
リテーナー(保定装置)を使わずに放っておくと、治療前の状態に後戻りすることがあります。

※ 矯正歯科治療は公的健康保険の対象外の自由(自費)診療となります。

初診相談予約はこちら


TOP